0471-70-2193

【受付時間】平日9:00~18:00

障害年金コラム

うつ病で外に出たくない理由とは?原因・症状について解説

うつ 外 に 出 たく ない
鳥海謙一郎
監修者
鳥海社会保険労務士事務所
鳥海謙一郎
一般企業に勤務しながら社会保険労務士の資格を取得。資格取得後は企業顧問や労務管理などの一般的な社労士業務を経験。社労士業務を経験後に独立、鳥海社会保険労務士事務所を開業。現在は企業顧問や障害年金申請代行など、法人・個人問わず幅広い案件に対応。
障害年金の初回無料ご相談はこちら!
営業時間 9:00~18:00(平日)
電話番号
24時間メール受付中
お問い合わせ

うつ病とは?

うつ病とは、気分が強く落ち込み、憂うつなどの症状が現れる「気分障害」の1つです。

気分障害は大きく「うつ病性障害」と「双極性障害(躁うつ病)」に分けられ、世間一般でうつ病と呼ばれるものは、うつ病性障害の1つである「大うつ病性障害」となります。

うつ病の原因

うつ病の原因は完全には解明されていませんが、遺伝的要因やホルモンの変化、特定の身体疾患や薬の副作用などが関与しています。

また、喪失体験や人間関係のストレスなども発症の引き金となることがあり、これらの要因が複合的に作用して、うつ病を引き起こすと考えられています。

うつ病の症状

うつ病の症状は精神的症状と身体的症状の2種類があります。

精神的症状としては、気分の落ち込みや楽しみ・喜びを感じない、不安感、自己否定感、集中力の低下などがみられがちです。

一方、身体的症状は、不眠や食欲不振、疲労感、体のだるさなどがみられます。

鳥海所長

これらの症状が重篤化すると日常生活に大きな支障をきたす他、仕事や学校に行けなくなることもあるため、適切な医療機関での診断と治療が重要です。

うつ病で外に出たくない理由

うつ病を患っていると、外に出ることが非常に難しく感じられることがあります。

これは、うつ病の症状が日常生活に大きな影響を与えるためです。

うつ病の主な症状として、気分の落ち込みや無気力感、興味や喜びの喪失がありますが、これらの症状によって、外出する意欲を大きく削がれてしまいます。

次に身体的症状として、強い疲労感や体のだるさを感じやすくなります。

これにより、外出するためのエネルギーが不足し、ベッドから起き上がることすら難しくなるというわけです。

また、人によっては外出先での人混みや騒音がストレスとなり、不安感やパニック発作を引き起こすこともあります。

また、うつ病で外に出たくない理由には、社会的なプレッシャーや期待も関係しています。

うつ病の人は、他人の目を気にしてしまい、自分がうまく振る舞えないことへの不安から外出を避けがちになります。

鳥海所長

うつ病の人はこれらの複合的な要因が絡み合った結果、外に出たくないと感じている場合がほとんどです。

したがって、無理に外出を強制するのではなく、本人のペースに合わせて少しずつ外出の機会を増やしていくことが大切です。

うつ病で働くのが難しい場合は障害年金を受給するのも1つの手段

障害年金は、病気やケガにより日常生活や就労に支障がある方を経済的に支援する公的年金の1つで、65歳以上でないと受給できない老齢年金と違い、障害年金は若い世代も受給可能です。

また、うつ病などの精神疾患も、障害年金の受給要件を満たせば対象となる他、働いていても症状により就労に大きな制限がある場合は受給できる可能性があります。

障害年金はうつ病と向き合いながら生活を維持するための重要な支援となる可能性があります。

したがって、うつ病の症状が重く、外出や就労が困難な場合、障害年金の受給を検討することも選択肢の1つです。

うつ病で障害年金を受給するなら専門家の相談がおすすめ!

障害年金を申請する際は、主治医に相談して診断書を作成してもらわなければならず、場合によっては診断書の内容について交渉しなければなりません。

特にうつ病は申請書類の内容が受給可否に直結するため、ポイントを押さえた書類でないと、受給確率が下がってしまいます。

また、様々な申請書類を用意しなければならないため、精神的な負担も大きく、障害年金の申請でうつ病が悪化するリスクもゼロではありません。

申請する負担を軽減させたい」「障害年金の受給確率を少しでも高めたい」という方は、障害年金専門社会保険労務士に申請を代行してもらうのがおすすめです。

鳥海所長

申請代行すれば、障害年金の申請に生じる負担をなくせるため、うつ病が悪化するリスクをなくせます。

また、専門家がこれまでの知見を活かして書類を作成・添削する他、医師への交渉が難しい場合は交渉も代行してくれるため、ポイントを押さえた診断書に仕上げられます。

そのため、ご本人やそのご家族が申請するよりも、障害年金の受給確率を向上させられます。

\自力で申請するのが難しい理由と社労士に依頼するメリット/
障害 年金 申請 自力
障害年金の申請を自力で行うことは可能?自力で可能な場合と社労士に依頼した方がよい場合も解説!

障害年金の申請を自力で行うことは可能です。しかし、障害年金の申請は専門性が高いため、知識がない方がイチから申請しようとすると手間や労力がかかる他、受給確率が下がるリスクがあります。当記事では自力申請が難しい理由や自力申請した方がよい場合などについてみていきます。

「うつ 外に出たくない」でよくある質問

「うつ 外に出たくない」でよくある質問は次の4つです。

  • うつ病から回復までの流れを知りたいです
  • うつ病で外に出たくないのですが仕事のために無理に出た方がよいですか?
  • 回復期における外出タイミングを知りたいです
  • 外出方法について教えてください

それぞれ詳しく解説します。

うつ病から回復までの流れを知りたいです

うつ病の回復には「急性期」「回復期」「維持期」という3つの段階があります。

急性期は、症状が最も重い時期で、十分な休養と薬物療法が必要です。

回復期には、徐々に日常生活に戻る準備をしますが、無理をせず、自分のペースで進める必要があります。

維持期では、再発を防ぐために生活リズムを整え、ストレス管理が求められます。

鳥海所長

なお、うつ病の回復は一進一退を繰り返すことが多いため、焦らずに治療を続けることが大切です。

うつ病で外に出たくないのですが仕事のために無理に出た方がよいですか?

うつ病で外に出たくないと感じるときに、仕事のために無理して外に出ることはおすすめできません。

うつ病の治療には休養が不可欠であり、無理をすると症状が悪化する可能性があります。

まずは病院に行って医師に相談し、必要であれば休職や在宅勤務などの対応を検討しましょう。

自分の健康を最優先に考え、無理をしないことが重要です。

回復期における外出タイミングを知りたいです

うつ病の回復期における外出は、自分の体調や気分に合わせて少しずつ始めることが大切です。

最初は短時間の散歩から始め、徐々に外出時間を延ばしていきます。

無理をせず、自分のペースで進めることが重要です。

また、外出先はストレスの少ない場所を選び、人混みや騒音を避けるようにしましょう。

外出方法について教えてください

うつ病の人が外出する際には、無理をせず、計画的に行うことが重要です。

まずは、自宅の周りを散歩するなど、短時間の外出から始めます。

次に、少しずつ外出時間を延ばし、行き先も増やしていきます。

外出先は、自然の多い公園や静かなカフェなど、リラックスできる場所を選ぶとよいです。

また、外出前にリラックスするためのルーティンを作ることも効果的な他、家族や友人と一緒に外出することで、不安を軽減できます。

うつ 外に出たくない まとめ

うつ病を患っていると、外に出ることが非常に難しく感じられることがあります。

これは、うつ病の症状が日常生活に大きな影響を与えるためです。

このような状況で無理に外に出るのは逆効果なため、まずは自分のペースで少しずつ外出の機会を増やしていくことが大切です。

短時間の散歩から始め、徐々に外出時間を延ばしていくと良いでしょう。また、家族や友人と一緒に外出することで、不安を軽減することもできます。

ただし、うつ病の回復には時間がかかるため、その間外に出られず仕事ができなくなると、経済的な不安やストレスから、うつ病が悪化するリスクがあります。

そのため、うつ病の症状が重く、働くことが難しい場合は、経済的な支援を受けられる障害年金の受給を検討することも1つの手段です。

鳥海所長

鳥海社会保険労務士事務所は、千葉県流山市を中心にうつ病に関わる障害年金申請代行業務を行っています。

書類作成に自信がない、医師とのやりとりが上手くいっていなくて悩んでいるのであれば、専門家の意見などを交えながら、一緒に障害年金の受給を目指しませんか?

障害年金の受給を検討されている方はお気軽にご相談ください!

参考文献

あらたまこころのクリニック-うつ病はどんな病気?症状や回復過程の特徴についてわかりやすく解説。

すまいるナビゲーター-うつ病ABC

MSDマニュアル家庭版-うつ病

【障害年金に対応】鳥海社会保険労務士事務所

鳥海社会保険労務士事務所は初回相談0円

鳥海社会保険労務士事務所は、「多くのお客様の障害年金申請のお手伝いをさせていただくことで、そのひとつひとつを大きな経験とし、その経験を明日同じような境遇に立っている誰かの手助けに役立てること」を目指してきました。

依頼者様が障害年金を受給できるよう、これまで培った知見・経験と丁寧なヒアリングで、依頼者様のご希望に添えるようサポートしています。

障害年金の初回無料ご相談はこちら!
営業時間 9:00~18:00(平日)
電話番号
24時間メール受付中
お問い合わせ

-障害年金コラム

© 2024 鳥海社会保険労務士事務所 Powered by AFFINGER5